top of page
    がん予防 脳卒中予防
腫瘍マーカー検査   脳ドック
胃がんリスク検査  大腸がん検査
肺がんドック   腹部内臓ドック
   健康診断 予防接種
法定定期健康診断 付加健診
インフルエンザ予防接種
AGA セカンドオピニオン

(2024/3/28更新)GW期間の休診について

4/27(土)~5/6(月)は休診いたします。お薬など必要な方はお早めにご予約ください。

(2024/3/15更新)MRワクチンについて(風疹麻疹)

現在、MRワクチン(風疹麻疹)についてお問い合わせを多くいただいております。

申し訳ございませんが、現在ワクチンの入荷待ちとなっておりますので、MRワクチン接種の新規予約をお取りすることができません。採血による抗体検査は随時受け付けておりますので、14:50までの時間でご予約ください(ワクチン接種はできません)。よろしくお願いいたします。

2024/2/26更新/再掲)

●当院を初めて受診される方は予約時間の10分前までにクリニックにお越しいただき、問診票・頭痛についてのチェックシート(慢性頭痛の方のみ)のご記入をお願します。当院は基本的に、時間枠1つ対して1名のご予約となります。そのため、初診のキャンセル前日までにお願いします。但し、予約状況や緊急度合い等により1つの時間枠に複数の予約を入れる場合もございます。ご了承ください。

●再診での予約のキャンセルも、その時間を希望されている他の患者さんのためにも早めにお願いいたします。特に、午前中の早い時間のキャンセルはご遠慮ください。

 ※初診で、お忙しい方こちらで一般診療の問診票がダウンロードできます

​ ※お会計は、現金のみとなります。

<診療時間>

 ●月、火、水、金曜日:

 午前は9:30~12:50(受付は12:40まで)、午後は14:00~16:00(受付は15:50まで)

 ※採血検査をご希望の場合は、14:50までの時間帯のご予約をお願いいたします。

​ ワクチン接種ご希望の方は、事前にお電話をお願いします(ワクチンの在庫がない場合がございます)。

 ●木、土、日、祝日:休診

​ 

<診療予約制>

当院は、待合室での”密”を避けるため事前予約制です。​詳細は、下記をご確認ください。​​尚、診療時間内でも、予約診療が終了した時点で、診療を終了することがありますのでご注意ください。

(2024/3/7更新)

下記日程は、企業健康診断実施のため、一部時間帯のご予約ができません。予めご了承ください

 4月8日(月)、10日(水)、15日(月)、17日(水)、22日(月)、24日(水)

2024/1/26更新)
風邪症状の方は、お電話にてご予約ください。インフルエンザ・新型コロナウイルスの抗原検査が可能になりました。
PCR検査はしておりません。PCR検査希望の方は、他院での受診をお願いいたします。
風症状状の方は、マスク着用をお願いいたします。
 
(2023/3/27更新)
・4月よりマイナンバーカード(通称「マイナ保険証」)での受診も可能ですが、当面の間、保険証も必ず持参いただきますようお願いします。公費負担医療制度などの受給者証はこれまで通り持参ください(提示のない場合、制度をご利用いただけません)。
月1回保険証確認をしておりましたが、4月~の「マイナ保険証」の導入に伴い、毎回の提示が必要となります
お忘れの場合は自費での診療となります(日保険証持参の際、差額をお返しします)ので必ず持参をお願いします。
・当クリニックは現金のみでのお会計となります。ご了承ください。

(2022/11/25更新)

昨年認可された、新しい片頭痛予防薬「エムガルティ」や「アジョビ」、「アイモビーグ」(片頭痛発作を減らし、発作を軽くする片頭痛の予防薬)を接種される方が増えています。

当院でも接種可能ですので、お気軽にご相談ください。

詳しくは、当ページの下に記載した頭痛でお悩みの方(頭痛外来)をお読みください。

 (2020/07/07更新)

<オンライン診療の開始>

当院に慢性疾患の治療で通院中の、再診の患者さまに限りオンライン診療を始めました。頭痛で再診の場合も、オンラインで可能です。オンライン診療をご希望の方は、本ページの下に記載してあるオンライン診療についてをお読みいただき、手続きを進めてください。

 (2019)

  • クーポンによる風しん抗体検査行っています。ご予約をお願いいたします。受診時、クーポン書類一式と身分証明書(現住所記載の免許証 又は マイナンバーカード)をご持参ください。ネットからでも予約できます。
  • 麻しん・風疹混合ワクチン(MRワクチン)、水痘・帯状疱疹ワクチンなどの接種できます。電話でご予約をお願いいたします。

​診療予約について

診察は待合室での”密”を避けるため事前予約制にしていますWeb予約あるいは電話予約をお願いいたします。

Web予約は、24時間対応で28日後まで予約できます。また、診察を希望する時間の1時間前まで予約可能です

Web予約を希望する場合、ホームページの右上にあるWeb予約をクリック、またはここをクリックしてください。

キャンセルもWeb上で2時間前まで可能です。ただし、その時間を希望されている他の患者さんのためにも、早めのキャンセルをお願いします。特に、初診枠で予約された場合、直前にキャンセルされますと、20-30分間診療がストップしてしまいます。できる限り前日のうちにキャンセルをお願いします。特に、午前中の早い時間のキャンセルはご遠慮いただきますよう、お願いします。

!ご注意!予約画面では、メニューが分かれています脳神経外科再診・初診、内科再診・初診など)。スクロールしてご希望のものをお選びください。診療内容(メニュー)により診察時間が異なります

脳神経外科&頭痛外来については以下のようになっています。

初診:当院を初めて受診される方

再診:当院を受診されるのが2回目以降の方

初診でご来院の方は、予約時間の遅くとも5分前までにクリニックにおいで頂き、問診票の記入をお願いします。

初診ー脳神経外科&頭痛外来

・初診ー脳神経外科&頭痛外来(画像検査希望(30分枠):

 初診時に画像検査(CTやレントゲン検査)を希望される場合、脳ドック希望の場合

・初診ー脳神経外科&頭痛外来(画像検査希望なし/または画像持参(20分枠):

 初診時に画像検査を希望しない他院で撮影された画像を持参の場合頭部外傷でのCT希望の場合

 ※緊急時で30分枠が取れない場合も、こちら(20分枠)を選択するかお電話にてご予約ください

再診ー脳神経外科&頭痛外来

・再診ー脳神経外科&頭痛外来(他院のCD持参)(20分枠)再診時に他院で撮影された画像持参の場合、または症状の変化がありCT検査を希望される場合

再診ー脳神経外科&頭痛外来(10分枠):再診で上記以外の場合や定期的に投薬を受けている場合

尚、Web予約以外に、診療時間中はこれまで通り電話でも予約をお受けしています。☎️03-6551-2011

オンライン診療(すぐ下の項目をご参照下さい)外出制限や多忙等のため当院を受診できない場合に、その代替となる診療方法で、アプリの使用料や通信費がかかり有料となります。ご注意ください!!

オンライン診療について

当院に慢性疾患の治療で通院中の再診の患者さま、頭痛の診療でお薬の処方のみの再診の患者さまに限りオンライン診療を行っております

オンライン診療をご希望の方は、先ずアプリのダウンロードをお願い致します。こちらをクリックし、内容をよくお読みになって下さい。登録する際に、スマホクレジットカードをご用意下さい。また、保険証も必要です。

診療の予約に必要な当院の医療コードは b008 です。診療は予約制で、カレンダーに診療可能な日時が設定されていますので、都合のよい日時を選んで予約して下さい。

ご予約の日時にスマホを手にして待機していて頂ければ、こちらからビデオ通話を始めます。診療時間は再診の場合10分程度です。

オンライン診療の費用として、アプリ利用料(330円消費税込み)、通信費(550円消費税込み)、処方箋の郵送代(84円)がかかりますので、お一人一回の診療で、診療代金に加えて別途964円の費用がかかります

尚、オンライン診療では、十分な診療ができない場合もあります。その際はクリニックにおいで頂くことになりますことをご了承ください。また、オンライン診療では、原則として3ヶ月に1度の割合でクリニックでの対面診療が必要です。

オンライン診療時に薬局へ直接調剤依頼する「0410対応」は、政府の方針により7月末をもって終了となりました。
そのため、今後は直接患者様へ郵送させていただきます。ご了承ください。

​クリニックの特徴

当クリニックは、脳神経外科および内科領域でのOne Stop Clinicを目指しています。例えば、頭痛めまいしびれといったよくある病気については、問診の後、直ちにCT検査を行い、その原因が脳にあるのかないのか判断し、その結果をすぐにご説明いたします。脳に原因がない場合は、必要に応じて生活面の指導や投薬を行います。脳に原因がある場合には、さらに検査を進めるか、専門的治療が可能な医療機関をご紹介いたします。

軽症の頭部外傷や意識障害のない脳血管障害についても同様に、直ちにCT検査を行って病気の程度を判断し、その結果のご説明を行うと同時に必要な処置や投薬を行います。認知症の診断や抗認知症薬の投与も行っています。

内科の病気、例えば風邪、インフルエンザ、花粉症、腹痛、胸・背部痛などの日常的な疾患に対しても、迅速に診断し必要な処置や投薬を行います。高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症については、日々の健康管理や健康の増進に必要な指導・投薬を行っていきます。

がんの早期発見やその予防については、CT検査に腫瘍マーカ検査を組み合わせ精度の向上を目指しています。重篤な後遺障害をもたらす可能性のあるクモ膜下出血や脳梗塞などの脳卒中の予防については、血液検査、心電図検査、CTや MRI検査を組み合わせ、早期のリスク評価を行っております。健康診断予防接種は適宜行っています。これら以外でも、日々のストレスや加齢からくる疲労や体の不調などに対しても、当クリニックは皆様のお役に立ちたいと思っております。

頭痛でお悩みの方(頭痛外来)

慢性頭痛は日本人の10人に3人が経験します。「ズッキンズッキン」とした前頭部を中心とした頭痛は片頭痛で、嘔吐することも多く日常生活に強い支障があります。また、「しめつけられる」「重い」といった後頭部中心の痛みは緊張型頭痛で、仕事は続けることができますが不快な痛みが続きます。いずれの頭痛も正確に診断すれば治療が可能です。

また、突然後頭部をハンマーで殴られたような頭痛はくも膜下出血の可能性があります。家族がくも膜下出血になったことがある場合、喫煙習慣や高血圧がある場合は特に要注意です。徐々に痛みが増強して行く頭痛は脳腫瘍や慢性硬膜下血腫などの病気の可能性があります。これらの頭痛はCT検査で早期に診断しなければ適切な治療を行えません。

頭痛の適切な治療と放置すると命にかかわるような脳疾患を早期に発見するため頭痛外来を開始いたしました。常日頃から頭痛でお悩みの方、また、今までに経験したことがないような頭痛が出てきた方などは是非一度頭痛外来にご相談下さい。​なお、初診の方は、頭痛問診票をダウンロードし、記載してお持ちください。診察がスムースに運びます。

CT検査にかかる費用:3割負担の保険診療の場合、初診料込みで5,270円です。頸椎レントゲン検査(一方向)が加わると5900円ほどになります。また、お薬が必要な場合は、これに加えて薬剤料などが必要です。
抗CGRP製剤について
片頭痛の予防に有効な注射薬です。群発頭痛に片頭痛が合併している方でも、予防薬の対象となることがあります。一度ご相談下さい。詳細は頭痛外来ページを参照ください。
診療時間
診療時間2023年3月更新.png
スキャン 6.jpeg
東京メトロ千代田線『二重橋前駅』4番出口より徒歩2分
エスカレーター・階段を上り、内堀に道路を挟んで面して2棟のレンガ色のビルが建っています。
当クリニックは、出口から見て奥の
岸本ビル(レンガ色の建物)の2階202です。
階段を上ってすぐビルは、丸の内三井ビルとなりますのでご注意ください。

JR『東京駅』丸ノ内南口より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線『東京駅』M3出口より徒歩5分
​KITTEより皇居側へ横断歩道を渡り、APPLEストア、丸ノ内仲通り、丸ノ内仲通りビルを通り過ぎ、その先のレンガ色の建物(東京駅から見て左手)となります。
岸本ビル.png
(皇居から見て)右手のレンガ色の建物が岸本ビルです。
連絡先
丸ノ内なかごみクリニック
〒100-0005 
東京都千代田区丸の内2丁目2-1 
岸本ビル2階
​電話 03-6551-2011
bottom of page